教科から探す
学習テーマから探す
実施エリアから探す
対象学年から探す
業種から探す
一般社団法人ドリームマップ普及協会は、ドリームマップ・ファシリテーターの養成によるプログラムの普及と学校ドリームマップ授業の持続的発展を主たる目的とし、2012年に講師有志が発足した団体です。現在全国6支部で養成講座を開催し、認定講師による講座は個人対象、企業研修、新任教員研修としても実施しています。学校での授業は、児童・生徒一人ひとりが将来の生き方と向き合うキャリア教育として2004年からの実績があります。
【学習プログラム】主体的に生きる力を育む キャリア教育・ドリームマップ授業
企業・団体 | 担当 | 連絡先(電話番号) | 連絡先(メールアドレス) |
---|---|---|---|
一般社団法人 ドリームマップ普及協会 | 学校ドリームマップ事業部 | 050-5806-3058 | info@dream-map.info |
企業・団体 |
---|
一般社団法人 ドリームマップ普及協会 |
担当 |
学校ドリームマップ事業部 |
連絡先(電話番号) |
050-5806-3058 |
連絡先(メールアドレス) |
info@dream-map.info |
お問合せ先が表示されていない場合は、文部科学省までお問い合わせください。